|
喜連川から日光連山など+大田原市羽田沼の白鳥 |
川村 知一 |
(R06/12) |
|
師走の箱根:富士山と星空 |
川村 知一 |
(R06/12) |
|
グランドピアノSteinway & Sons の音色と鬼怒川川下り |
川村 知一 |
(R06/11) |
|
5年ぶりの航空自衛隊入間基地航空祭と古河アルミ製品 |
川村 知一 |
(R06/11) |
|
今秋の奥日光紅葉など |
川村 知一 |
(R06/11) |
|
紫金山・アトラス彗星を追って |
川村 知一 |
(R06/10) |
|
夏の那須あれこれ |
川村 知一 |
(R06/08) |
|
静かな南房総白浜リゾート(野島崎灯台など)+α |
川村 知一 |
(R06/07) |
|
今年の本土寺(菖蒲と紫陽花)と庭のニッコウキスゲ |
川村 知一 |
(R06/07) |
|
那須ゴヨウツツジのハズが、那須サファリパーク |
川村 知一 |
(R06/06) |
|
今年の“ひたちなか海浜公園”と“京成バラ園” |
川村 知一 |
(R06/05) |
|
清滝小学校閉校と日光2社1寺 |
川村 知一 |
(R06/05) |
|
今年の“成田さくらの山公園”の桜 |
川村 知一 |
(R06/04) |
|
春近し:花桃+メジロ、菜の花、水仙、カモ、アカシア |
川村 知一 |
(R06/03) |
|
戸定邸の梅およびメジロなど |
川村 知一 |
(R06/02) |
|
航空自衛隊入間基地航空祭中止など |
川村 知一 |
(R06/01) |
|
都心の話題:絵画館前の銀杏並木、帝国ホテル、小学校のクラス会 |
川村 知一 |
(R05/12) |
|
晩秋の太平山と日光の2社1寺など |
川村 知一 |
(R05/12) |
|
2023年日光紅葉見物(撮影) |
川村 知一 |
(R05/11) |
|
初秋の鬼怒川旅行:コスモス、星空、紅葉、龍王峡 |
川村 知一 |
(R05/10) |
|
初秋のザクロ、カリン、彼岸花、栗拾いなど |
川村 知一 |
(R05/10) |
|
那須塩原:“明治の森公園”の向日葵、など |
川村 知一 |
(R05/08) |
|
霧降アイスアリーナ“The Ice”→金谷ホテル→奥日光 |
川村 知一 |
(R05/07) |
|
房総半島最南端・野島崎:灯台+星空など |
川村 知一 |
(R05/07) |
|
喜連川→日光納涼?ドライブ:湯沢屋&中禅寺+余談 |
川村 知一 |
(R05/07) |
|
変貌の丸の内&ライブ+本土寺:菖蒲&紫陽花 |
川村 知一 |
(R05/06) |
|
那須マウントジーンズ:ゴヨウツツジ+ほか(撮影) |
川村 知一 |
(R05/05) |
|
5月10日(水):京成バラ園 |
川村 知一 |
(R05/05) |
|
今年のネモフィラ見物:ひたちなか国立海浜公園 |
川村 知一 |
(R05/05) |
|
東京ディズニーランド40周年:写真撮影 |
川村 知一 |
(R05/05) |
|
那須動物王国→那須サファリパーク→成田さくらの山 |
川村 知一 |
(R05/04) |
|
三寒四温、戸定邸の梅→坂川の花桃 |
川村 知一 |
(R05/03) |
|
アナログLPレコード:「時をかける少女」 |
川村 知一 |
(R05/02) |
|
富士山ざんまい:箱根&伊豆半島 |
川村 知一 |
(R05/01) |
|
古河電工vs NYコスモス:ペレのバナナシュート |
川村 知一 |
(R05/01) |
|
クリスマスのディズニー・シー(写真撮影+など) |
川村 知一 |
(R04/12) |
|
日比谷・松本楼にて食べ&学ぶ |
川村 知一 |
(R04/12) |
|
2022年11月8日、皆既月食&天王星食撮影 |
川村 知一 |
(R04/11) |
|
今年の紅葉見物:日光&那須(後編:那須) |
川村 知一 |
(R04/11) |
|
今年の紅葉見物:日光&那須(前編:日光) |
川村 知一 |
(R04/11) |
|
秋の恒例:彼岸花&栗拾い+栗きんとん試作+α |
川村 知一 |
(R04/10) |
|
初秋の話題:中秋の名月&MLB大谷vsクレメンスなど |
川村 知一 |
(R04/09) |
|
那須塩原:ヒマワリ&那須湯本:真っ二つの“殺生石” |
川村 知一 |
(R04/08) |
|
霧降・雨降高原:名残のキスゲ&那須の紫陽花など |
川村 知一 |
(R04/07) |
|
菖蒲、紫陽花が同時満開の本土寺 |
川村 知一 |
(R04/06) |
|
北関東:“ちむどんどん”ロケ廃校&那須“駒止めの滝” |
川村 知一 |
(R04/06) |
|
今春の“京成バラ園” |
川村 知一 |
(R04/05) |
|
我が家に咲くニッコウキスゲとバラ2種 |
川村 知一 |
(R04/05) |
|
(栃木県芳賀郡)市貝町シバザクラ見物+α |
川村 知一 |
(R04/05) |
|
“国立ひたちなか海浜公園”ネモフィラ、チューリップ |
川村 知一 |
(R04/04) |
|
“成田さくらの山公園”:満開のサクラと飛行機のコラボ |
川村 知一 |
(R04/04) |
|
真言宗“清瀧院”:樹齢400年のシダレザクラ見物 |
川村 知一 |
(R04/04) |
|
啓蟄から春の兆し:シジミ蝶、水仙、菜の花、花桃 |
川村 知一 |
(R04/03) |
|
雪の日&ディズニーランド |
川村 知一 |
(R04/03) |
|
ニュース:那須・“殺生石”が真っ二つ!&ピラミッドの秘密 |
川村 知一 |
(R04/03) |
|
松戸・戸定邸:紅梅、徳川昭武&渋沢栄一展案内 |
川村 知一 |
(R04/02) |
|
ボランティア&アルピニスト:旧知K氏からの手紙 |
川村 知一 |
(R04/01) |
|
1月17日、満月を見て→1995年、阪神大震災 |
川村 知一 |
(R04/01) |
|
師走の話題:初冬の花、冷蔵庫、イルミネーション |
川村 知一 |
(R03/12) |
|
日光の紅葉など |
川村 知一 |
(R03/11) |
|
秋を感じる栗拾い、など |
川村 知一 |
(R03/10) |
|
彼岸花と中秋の名月の撮影ほか |
川村 知一 |
(R03/09) |
|
ネット通販:LPレコード「ひばりジャズを歌う」ほか |
川村 知一 |
(R03/09) |
|
立秋を過ぎて:和楽祭グッズ&庭に黄蝶がラベンダーに |
川村 知一 |
(R03/08) |
|
梅雨が明けたら:バラが咲き+α |
川村 知一 |
(R03/07) |
|
奥日光・千手が浜(クリンソウ、熊警報)→那須 |
川村 知一 |
(R03/07) |
|
本土寺の紫陽花見物→ワクチン接種(2回目) |
川村 知一 |
(R03/06) |
|
雨天の堀切菖蒲園 |
川村 知一 |
(R03/06) |
|
我が家に咲いたニッコウキスゲと黄色いバラ、等々 |
川村 知一 |
(R03/05) |
|
今年のネモフィラ:国立ひたちなか海浜公園 |
川村 知一 |
(R03/05) |
|
今春の花を撮る |
川村 知一 |
(R03/03) |
|
アルバムで見る美術館(最終回):NYメトロポリタン |
川村 知一 |
(R03/03) |
|
アルバムで見る美術館(その3):ヴァチカン |
川村 知一 |
(R03/03) |
|
アルバムで見る美術館(その3の序):トスカーナ地方 |
川村 知一 |
(R03/03) |
|
アルバムで見る美術館(その2)ウフィツィ |
川村 知一 |
(R03/02) |
|
アルバムで見る美術館(その1)ルーブル、オルセー |
川村 知一 |
(R03/02) |
|
霧降大橋から望む日光連山 |
川村 知一 |
(R03/02) |
|
世界の名画を撮る |
川村 知一 |
(R03/01) |
|
オーディオ三昧:オーディオケーブル高品質化と音楽鑑賞 |
川村 知一 |
(R02/12) |
|
カメラ三昧(3):完結編 |
川村 知一 |
(R02/12) |
|
カメラ三昧(2):50年前のポジ写真修復と記憶蘇生 |
川村 知一 |
(R02/12) |
|
カメラ三昧:山茶花&秋のバラ園 |
川村 知一 |
(R02/11) |
|
“GO TO トラベル(その2)”:那須、日光 |
川村 知一 |
(R02/10) |
|
“GO TO トラベル”:箱根、伊豆 |
川村 知一 |
(R02/10) |
|
成田で飛行機撮影 |
川村 知一 |
(R02/07) |
|
ツバメの子育て |
川村 知一 |
(R02/07) |
|
千葉公園の大賀ハス見物(撮影) |
川村 知一 |
(R02/07) |
|
今年の本土寺の紫陽花と菖蒲 |
川村 知一 |
(R02/06) |
|
ベトナム土産ジャコウネコ・コーヒーなど |
川村 知一 |
(R02/05) |
|
今年の“成田さくらの丘公園” |
川村 知一 |
(R02/03) |
|
春の花:花桃+メジロ、菜の花、水仙 |
川村 知一 |
(R02/03) |
|
月と金星接近+富士山+山中湖+オリオン座など |
川村 知一 |
(R02/03) |
|
4回目の河津桜+富士山 |
川村 知一 |
(R02/02) |
|
移植された戸定邸の戸定黄梅、その後 |
川村 知一 |
(R02/02) |
|
正月三が日:喜連川温泉(オリオン座)など |
川村 知一 |
(R02/01) |
|
|
|
|