3月 近所の花模様など(写真撮影)
      川村 知一 

 3月に入り、三寒四温、例年に比べると花の開花は10日ほど遅く、日を追って撮影を行った。花桃、菜の花、メジロ、遅咲きの水仙、TV大谷の2塁打、渡りの前のカモであった。

”写真はクリックすると大きくなります”
3月9日(日)

写真1.花桃ピンク

写真2.花桃赤1

写真3.花桃赤2

写真4.菜の花

3月13日(木)

写真5.メジロ1

写真6.メジロ2

写真7.花桃白

写真8.菜の花

3月18日(火)

写真9.菜の花1

写真10.菜の花2

写真11.花桃赤

写真12.花桃ピンク

写真13.水仙

写真14.大谷9回表2塁打1

写真15.大谷2

写真16.大谷3

3月23日(日)

写真17.菜の花1

写真18.菜の花2

写真19.菜の花3

写真20.菜の花4

3月24日(月)

写真21.カモ1

写真22.カモ2

写真23.カモ3

例年は花桃、水仙、菜の花が同時に咲いて、渡りのカモが50羽くらい集合して、花見を過ぎて旅立っていくが、今年はチグハグであった。
      令和7年3月25日