|
|
|
|
春の花:花桃+メジロ、菜の花、水仙 |
|
|
|
川村 知一 |
はじめに
暖冬で今年の花の開花は1~2週間早いようである。
近くにある坂川(利根川導水路)の土手には、例年、花桃、菜の花、水仙が咲き揃う。
特に今年の花桃の並木は2月20頃から花を付けはじめた。
2月24日
花桃の並木の何本かに、赤、ピンク、白の花が見られるようになり、ニコンDfに準望遠レンズ180㎜2.8を付けて撮影を始めると、運よくメジロが飛んで来て撮影に協力してくれた。
一般的にメジロは、目がキツイ表情に写るが、今回のメジロはカメラに興味でもあるかのように穏やかな表情で、15秒ほど付き合ってくれた。
写真はクリックで拡大 |
写真1.花桃とメジロ1 |
写真2.花桃とメジロ2 |
写真3.花桃とメジロ3 |
2月25日
カメラ、レンズは同様で花を中心に撮影した。 |
写真4.花桃・ピンク |
写真5.花桃・白 |
写真6.菜の花 |
写真7.水仙 |
3月6、7日
ニコンDfにタムロン28-75㎜2.8(3万円くらいで優れもの)で、坂川の光景(花桃は五分咲き)と花桃・赤&ピンクを撮った。 |
写真8.
五分咲きの光景1 |
写真9.
五分咲きの光景2 |
写真10.
花桃・赤 |
写真11.
花桃・ピンク |
3月11日
7:30、快晴なので坂川へ撮影に。
無風快晴下では花桃と菜の花が水に写り込む、花桃はほぼ満開であるが、微風で水面は多少滲みが出ていた。早朝にはカモが見られ、水面に映った菜の花の黄色と花桃のピンクが滲んで絵になっていた。 |
写真12.坂川1 |
写真13.坂川2 |
写真14.菜の花 |
写真15.カモ |
コロナ騒ぎの中、なるべく、おとなしく過ごしている。 |
|
|
|
令和2年3月11日 |
|
|
|
|