二・二六反乱軍兵士が突入した永田町小学校正面玄関現場
川村 知一
はじめに
今年の初詣は1月16日(土)、地元(松戸)発バスツアーで、川崎大師、明治神宮、浅草寺、帝釈天1社3寺を巡り、昼食は築地の寿司、夕食は柴又でカツ重であった。
築地から明治神宮に向かい、正面から観る国会議事堂、続いて小生の出身校、永田町小学校北側正面玄関前( 自民党本部南側)を通り、二・二六の歴史場面を思い浮かべた。

写真1.正面から観る国会議事堂

 写真2.廃校の永田町小学校

反乱軍が突入した正面玄関

二・二六の反乱軍60名は午前4時15分、永田町小学校に突入占拠した。
(詳細は平成22年2月のアラカルト「永田町小学校の二・二六、教職員による事変報告」を参照下さい)
御真影を6年生男女全員が最敬礼して迎えた正面玄関反乱軍と鎮圧軍がにらみ合う中、校長以下は緊張の中、車に「御真影奉遷御車」の張り紙を付け、平河町から赤坂経由で六番町の番町小学校に向かった。
やがて翌朝反乱軍は「兵に告ぐ」で涙ながらに帰順して行った。

写真3.反乱軍が突入した正面玄関 
3月2日、今度は番町小学校にて奉還式が行われ、午前10時25分、6年生男女全員が校門前(正面玄関前)に整列、最敬礼で御真影を迎え、校庭で校長が御真影を捧げ、5年生以下全員が最敬礼で迎えた、とある。
*現在では何の変哲もない正面玄関であるが、激動の歴史の一幕があった現場である。

初詣バスツアーの光景紹介

写真4.湾岸道路
 写真5.京浜工業地帯

写真6.川崎大師参道(のど飴)
 
写真7.川崎大師本堂

写真8.明治神宮初詣の人出
 
写真9.浅草寺初詣の人出

 写真10.仲見世の混雑
 
写真11.浅草土産「電気ブラン」

写真12.柴又の高木屋
  追記;
   1月15日には軽井沢近辺で痛ましいスキーバス
  ツアー事故があり、貴重な若者たちが亡くなり、
  ご冥福を祈るばかりである。

平成28年1月20日