4月俳画会実施報告
今月も穏やかな晴天で、誰ともなく昨日でなくて良かったと挨拶しあいました。
画題の「達磨」は、手本が禅画というべきもので、模写するのも一苦労でしたが、
線の運び方や勢いを勉強するのにはもってこいの絵でした。
息抜きに、もう一つの画題、「かたくり」は「一筆がき俳画」(足立玉翠)からの手本で、
こちらは気楽に描くことが出来ました。
来月は都合で恒例の第3火曜日から下記に日程変更いたします。
(目下、男性3人、女性2人の こじんまり とした集まりです。道具は用意してありますので気軽に足をお運び下さい)
次回 5月27日(金)13:00〜15:00
画題 「泰山木」「ばら」
(世話人 上野 昌X)
|