皆様 こんにちは
日光の小・中学校では入学式を迎え、昨日、今日と春らしい気温となりました。
和紙の原料となる「ミツマタ」の花も満開となり午後からの春雨でアカヤシオの花芽が一気に膨らみ明日には開花するのではと思います。(昨年より一日遅れです)各町では16日、17日の弥生祭本番を前にしてお囃子練習にも熱が入ってきています。
ヤシオの花が咲き始まるといよいよ日光にも春本番です。
今日の雨で日光連山の根雪もだいぶ解けることでしょう。ところで、本年は開山から1230年を迎える男体山(2486m)の山頂に建つ神剣ですが、3月3日の登頂時は氷結し真っ白になっていた「神剣」でしたが?3月10日?の強風で無残にも根元から折れてしまっていることがわかりました。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
|