こんにちは
奥日光三名瀑のひとつ、龍頭の滝では、初夏の花のトウゴクミツバツツジが咲きはじめ白く砕け流れ落ちる滝水に新緑の緑と紫の花色が彩を添えてきました。
また、龍頭の滝手前の国道沿いの小川ではクリンソウの赤・白・ピンクの花々が咲きはじめ車を止めカメラを向ける観光客が目立ち始めた。
クリンソウの群生地で有名な千手ヶ浜でも開花がはじまり、赤沼から発着する低公害バスにおおぜいのカメラマンや観賞客が早朝より乗車する姿も多くなってきている。
戦場ヶ原周辺のズミの花蕾は、赤味を増し開花まじかとなってきています。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース |