こんにちは
ここ2、3日の朝夕の冷え込みにより、秋色前線は一気にいろは坂を下り市内の神橋付近、日光の社寺周辺、霧降の滝周辺を秋色に染め平日にもかかわらず訪れた観光客は、各所で紅葉に見とれたりカメラのピント合わせに夢中になっていた。
001・日光の社寺周辺や東照宮への入口の華像院坂の紅葉が見頃となっています(11/01,10時01分撮影)
002・霧降の滝周辺の紅葉は色付きも良く最盛を迎え、観瀑台からおおぜいの客が”うわーキレイ”と声をあげ、シャッターを押す姿が見られた。(11/01,10時19分撮影)
003・霧降滝入口のカエデは、全葉の紅黄葉がみられる。(10時24分撮影)
004・滝までの左右の林間の紅黄葉は朝日に反射して、明るさを増している。(10/25分撮影)
日光市内と世界遺産の日光の社寺周辺は11月中旬頃まで順次見ごろ
でしょう。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース |