こんにちは
奥日光の紅葉は現在、竜頭の滝周辺が見ごろです。
奥日光の隠れた紅葉の名所「切込湖・刈込湖」ですが、毎年10月5日ごろは最盛の紅葉が見られるのですが今年は、いくらか色付きはじめたというところで紅葉は遅れ気味です。
驚きは、湖水の水量です。
「小田代原」も「太郎山のお花畑」にも幻の湖が出現しましたが、ここ切込湖、刈込湖も普段は展望最高の休憩場所となっている湖畔の砂浜も冠水、周囲の柳の林のほうまで冠水してしまい湖水に近づくにも近づけません。
切・刈込湖の境となっている水路も写真のように満水で対岸に渡ることすらできない状況です。50年余山歩きをしていますが、このような満水の切・刈込湖ははじめてみました。
通年すばらしい紅葉を湖畔に写す於呂倶羅山もまだ緑色の葉のままでした。
紅葉の早い涸沼ではやっと草紅葉が色つき始めたところです。
(雨降る10月5日ツアー客を案内時に撮影)
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
|