こんにちは
今週は寒波襲来で低温の毎日が続いているが、さすがに今朝は寒かった。6時30分で今冬最低気温-8℃を指していた。
昨日まで降った雪は、日光連山の根雪になるだろう。
朝焼けの連山を添付します。
(日光小学校生の通学路みどり橋より撮影 午前7時)
通称、日光アルプスとも呼ばれる、左が女峰山(2483m)と、右が赤薙山(2010.5m)で中央部に稲荷川が流れ、上流には厳冬期に「氷の殿堂」とよばれ氷壁、氷柱で有名な雲龍渓谷がある。
手前右の山は、日光山の鬼門守護として「毘沙門天」が祀られている外山(880.1m)である。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
|