こんにちは
13日、霧降高原から赤薙山女峰山にかけては、時折吹雪舞う寒い一日であった。
昨日の吹雪は、日光連山7度目の冠雪となったが根雪とならず...明日からの寒波到来でいよいよ本格的な冬景色となるのでしょうか。
忘年会も各地でキャンセル続出、GO-TOも???の中、以前から計画していた山岳部の忘年会をGO-TOを利用して霧降の○○○温泉物語で12名の参加(コロナで人数制限)感染予防対策で実施した。
宿は家族連れや友人・友達連れだろうか予想外の宿泊客数に驚く。
14日早朝、現地での天気予報は「曇り、小雪」であったが、日の出時間の6時40分前には東の空は真っ赤に染まり雲の間に顔を出す思いがけないきれいな御来光を部屋のベランダから拝することができたので、新年には一足早いですが霧降高原からの御来光をお届けします。
(日の出3景と紅葉の賑わいも終わり寂しく落ちる霧降の滝)。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
|