こんにちは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回より、日光たより(〇〇〇)・は過去からの通し番号の365号からで発信しますのでよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新年度早々の1日、夕方から日光市内でも3cmほど雪が降り今頃になってと驚きです。
名残雪が、神社の朱色に映え素晴らしい情景の境内では例年9時から開催される「太太神楽」奉納神事が催行されました。
奉納神事のあと神楽殿で八乙女(巫女)による四季神楽・速神楽・剣の舞の三舞が奉納された。終了後、参拝客全員に紅白の祝餅が授けられ、初めて来た外国人や泊り客の親子連れのお客は珍しい舞を見て縁起物をいただき朝早くから来てよかった縁起が良いと喜んでいた。
日光山輪王寺本堂では、11時からと午後2時からの2回に日光山に昔から伝わる儀式「強飯式」が行われた。(式場内は撮影禁止のため資料を参照していただきたい。)式が終わると、縁喜がらまきがありおおぜいの人たちが手をさし伸ばし縁喜物の品々を分かち与えてもらっていた。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース |