こんにちは
奥日光の紅葉は速足で中宮祠を抜け、いろは坂を下りて日光市内に向かっています。
今朝の男体山山頂部は霧氷で真っ白くなっていました。
麓の落葉松(カラマツ)も黄金色の屏風を閉じようとしています。
景勝地の憾満ヶ淵では、発電所からの大量の放水が滅多に見られない風情を見せています。
黒い溶岩石の間をコバルトブルーで流れる大谷川と紅葉が訪れた外国人観光客を喜ばせていました。
👉を指しながらワンダフルを連発していました。
10月最後の奥日光紅葉と憾満ヶ淵紅葉を添付します。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース |