こんにちは
台風24号一過の奥日光は大雨によって戦場ヶ原ハイキングができない状態となってしまい学校側の要望で湯元〜湯ノ湖~湯滝上までの往復でした。
国道も倒木が3本ほどあり、湯滝近くの国道では土砂崩れで一時通行止めもありました。湯滝入口でも倒木2本あり(昼までに伐採終了)入場できるようになりました。
赤沼から戦場ヶ原に向かう木道にかかる小橋が湯川の増水によって水没していました。(本日中には回復する予定)そのほかコース内には崖崩れもあり通行不能のところもありますので要注意です。
小田代ヶ原は3年ぶりだろうか、大雨により湖(小田代湖)に変化してしまい草紅葉は水没してしまいましたが珍しい景色を見物に訪れた人たちは喜んでシャッターを押していました。
中禅寺湖も満水となり、華厳の滝の落水量を普段の30倍の55㌧/秒の豪快な滝を見ることができます。
滝壺に降りる人はカッパや雨具が必要です。
紅葉(黄葉)も進んで、場所によっては、青空の秋空に見事な景色を見ることもできます。
台風後の奥日光情報を添付します。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース |