日光たより(17-42):惜しむ最後の秋
日光・玄梅正明
こんにちは
今朝の日光連山では6度目の冠雪がみられ、朝の気温は-2℃でした。
朝の散歩もネックウォーマーと手袋が必需となってしまいました。
今年は、夏の日照時間が少なかったためか、真紅の紅葉があまりみられなかったですね。
散歩コースで見つけたもみじが朝光を浴びて最後の秋を演出していました。大谷川の清流も冬色に変化し史跡憾満ヶ淵から神橋方面へと流れ下っています。
憾満ヶ淵史跡路の大日橋付近での撮影です。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
写真は3枚です。
写真をクリックすると変わります
。
2017年11月16日