こんにちは
昨夜未明からの春雪は、市内で約5cm、奥日光では30㎝余の積雪があり春がまた遠のいてしまいました。
奥日光まで私用で出かけたついでに日光路で見つけた雪景色スナップを添付します。
春雪の神橋・・外国人観光客が大勢、春雪の神橋を撮っていました。
情報盤・・・清滝にあるいろは坂情報と、本日の気温は0℃で中宮祠は-2℃でした
第一いろは坂・・・明智平からみた第一いろは坂です。登り第二いろは坂では、県外の車が雪でスリップ8台ほど立ち往生し、下りの第一 いろは坂では、2台がスリップ事故に遭っていました。
奥日光へお越しの場合は、まだ冬タイヤが必要です。
覆面狛犬・・・二荒山神社中宮祠入り口にある阿吽の(吽)の狛犬が白覆面をしていました。
流氷と男体山・・歌が浜に流れ着いた流氷、春間近の現象です。
二荒山境内・・・3/26にも小雪が舞う一日でした。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース |