日光たより:時季の花ごよみ~ホトトギス
日光・玄梅正明
こんにちは
6枚の花被、雌しべ、雄しべにある紅紫色の斑点を、鳥のホトトギスの胸の模様に見立てたところからついた名というが、山道などに咲くヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)は独特で印象的ですね。
斑点が入らない、真っ白に見えるシロバナヤマジノホトトギス(白花山路の杜鵑草)を早朝ウォーキング中に撮った画像を添付します。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
写真は4です。
写真をクリックすると変わります
2016年9月16日