日光たより:山の日制定記念フェスティバルと集中登山
 日光・玄梅正明 
残暑お見舞い申し上げます


山にしむ機会を得て、山の恩恵感謝する・・・の意義をもって8月11日は、はじめて国民の祝日として「山の日」が制定されました。

長野県上高地では第1回「山の日」記念全国大会の記念式典が開催され皇太子ご一家が出席されました。

ちなみに、第二回「山の日」記念全国大会は、栃木県那須で開催されます。ぜひ、多くの参加者を今から期待しています。

日光市では、瀬川の日光だいや川公園で、県「山の日」制定記念フェスティバルが開かれ、登山愛好者や家族連れら2,000人以上の参加者で賑いました。
開会式には福田富一知事、斎藤文夫日光市長、県内山岳協議会会長の喜内敏夫ら関係者が出席しました。
「山の日」を提唱した作曲者の船村徹さんの「わが国のように山に恵まれ、山の恵みによって育まれてきた歴史を、今一度感謝の気持ちで振り返ってほしい」・・
内容のメッセージも披露されました。


開会式後は俳優の金子貴敏さんのトークセッションや登山基礎知識講座や和太鼓演奏、県警音楽隊の演奏、自然体験イベントや、20以上のブースではそれぞれの企画イベントが開催、終日にぎわいを見せたはじめての国民の祝日「山の日」でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日光市山岳連盟では、「山の日」制定記念登山として「女峰山・2483m」へ15名が3コース別集中登山を実施しました。

Aコース:霧降~赤薙山~女峰山~唐沢小屋~黒岩~行者堂~滝尾神社
Bコース:裏見~馬立~唐沢小屋~女峰山~唐沢~寂光の滝
Cコース:馬立~富士見峠~帝釈山~女峰山~唐沢小屋~馬立
(各コース女峰山頂上集合午前11時30分)

参考までにBコースに参加した芳賀さんが記録したタイムは
am5:00裏見の滝~am7:00分岐~am8:20馬立~am9:30水場~
am10:00唐沢小屋~am10:50女峰山山頂到着で、am11:00には
A/Cコースも予定の時間より早く到着、山頂で記念撮影昼食後予定の
コースを無事下山しました。
Bコースの延べ時間11時間約3万歩よく歩きましたとのことです。

(式典内容の画像提供は玄梅正明)
(集中登山の画像提供と記録は芳賀真治)


日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
写真は全部で11枚。1から10までは 写真をクリックすると変わります        
2016年8月14日