日光便り:台風後の奥日光
日光・玄梅正明  
こんにちは


今回の線状降水帯による記録的大雨の被害は大変ですね。
旧日光市の雨量は一時激しかったですが、TV放映のような被害はありませんでした。
被害に遭われた地域の方たちには、心からお見舞い申し上げます。


日光へのJR、東武特急などの交通網も日曜日までストップとなり、ハイカーや県外からの小学6年生の移動教室(修学旅行)も、ほとんどがキャンセルとなってしまい奥日光は土曜日なのに静かな一日となってしまいました。


本日はしばらくぶりの青空となり、お客様が歩かれるハイキングコースの大雨後の点検をしてきました。

コース途中には一部ぬかるみがある程度で大きな問題もなく安心して再来されますようお待ち申し上げることができます。


大雨の時の濁流、中禅寺湖はあふれるばかりの増水となり華厳の滝の落水は一時、毎秒60㌧の放水で付近の家の窓ガラスは振動が激しくで眠れなかったとの情報も入っていました。今朝は毎秒9㌧の放水量ですが飛沫が跳ね上がり瀧側には珍しい縦型の虹がみられています。

戦場ヶ原は秋の気配が濃くなって夏から秋の花が見られ果実も色ついてきています。

小田代原は大雨で小田代湖が見られると思っていましたが、小さな湖ができた程度で予想外でした。東北では高級食材の食菌「マスタケ」を山中で見つけ夕食の御馳走となりました。(ウマカッターです)


各所の風景と山野草を撮ってきましたので添付します。

自宅近くの田母沢川の濁流 9/9〜9/10
増水の大谷川 9/10
華厳の滝の縦型の虹・・・9/12am7時ころ
小田代が原にできた小さな小田代湖 9/12
戦場ヶ原で見られる、いろいろな果実9/12

日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース


下記の写真をクリックすると拡大します
濁流 増水の大谷川  瀧と虹  小さな湖小田代原 

マスタケ食菌 アキノキリンソウ  オヤマリンドウ マユミ

ナナカマド ズミの果実 ツルコケモモ   


平成27年9月12日