こんにちは
日光東照宮四百年式年大祭が5月17日〜19日に執行されます。
とちぎテレビでは17・18日の両日、日光や徳川家康に関する 大型番組を放映するとのこと。18日は千人武者行列をはじめて 生中継する。
17日は午後7時〜8時に「”聖地・日光東照宮”四百年式年大祭〜時空を旅して〜」の現代に引き継がれる歴史をひもとくを放映、18日は午前10時半〜正午の予定で「豪華絢爛 日光東照宮四百年式年大祭〜百物揃千人武者行列」1616年に亡くなった家康を久能山(静岡県)から日光へ改葬した際の武者行列を再現した神輿渡御祭をカメラ6台体制で中継しますので、ぜひ、生中継または録画撮りをすることをお勧めします。
中継は行列の人物全員を映すとのことで、知人の顔が見られると思います。
(下野新聞記事より)
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース |