こんにちは
今夜は、十五夜です。皆様のところでは(中秋の名月)が見えていますか?
日光では、雲に隠れたり顔を出したりしています。
ところで先日の台風18号の被害はありませんでしたか。
奥日光も300mm以上の大雨があり遊歩道の一部に被害がありましたが早期復旧しています。
戦場ヶ原を12.4kmの長さで流れる湯川も増水しましたが木道には影響ありませんでした。
標高1394mの戦場が原では18日、この秋一番の冷え込みとなり昨年より20日早く、過去10年で3番目の早さで初霜が観測されました。
19日朝も昨日より冷え込み原一面に降った霜が、男体山山頂に昇る朝日に解けてきらきらと神秘的な輝きをかもしだしています。
ホザキシモツケの草紅葉も赤くなり始め秋本番がそこまできています。
今年新設された戦場ヶ原展望デッキ(木道の延長で造られた)からは、戦場ヶ原全体と日光連山のすばらしい展望が望めます。
空気の澄んだ秋空の戦場ヶ原ハイキングにぜひお出かけください。
展望デッキからの戦場ヶ原霜風景や近くで観られる木の実を添付します。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース |