こんにちは
霧降高原の玄関口にあるつつじヶ丘では千数本あるといわれる山躑躅(ヤマツツジ)が見事な開花で行楽に来た人たちを魅了させています。
また、霧降高原の名所とも言われている六方沢橋周辺のアカヤシオも新緑と競合するかのようにピンク色に山肌を染めています。
数度の時期はずれの雪と、遅霜害で開花が心配されていたが今年は、例年に比べ花数は少ないようですが、六方沢橋の白い橋梁をバックにピンク色の花が朝日に染められ鮮やかに輝いています。
新緑の中に、オオカメノキの白花や、トウゴクミツバツツジの紫の花も負けじ劣らずと咲いて、高原の遅い春を引立たせています。
週末は新緑と花々をみながら高原の新鮮な空気を思い切り吸って元気アップにつなげる自然が一杯の日光へぜひお出かけになってはいかがでしょう。
今朝撮りのフォトをお届けします。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
|