日光冬たより:日光キャンドルページェント開催 |
日光・玄梅正明 |
こんにちは 日光冬の恒例イベント「日光キャンドルページェント2013」が8日から12日まで、憾満公園付近で開かれています。 期間中は毎日午後6時から花火が打ち上げられ公園では”光絵アーティスト”の和代人平さんが、オーロラのような光の筋で幻想的な世界を演出し初日二日目と寒さを忘れておおぜいの観客を楽しませてくれていました。 光絵アーティストは毎日午後6時半、7時半からの2公演です。 また、名跡・憾満ヶ淵の地蔵群(通称・化け地蔵)を数千個のキャンドルで彩られる様は幻想の世界に引き込まれます。ぜひ、日光の冬を楽しみにお出かけください。 私からのお勧め観賞コースは、日光橋から「神橋」の背景に上がる連続打ち上げ花火の観賞と撮影(午後6時から15分間)をして、憾満公園まで歩き、光絵アーティストを観賞、並び地蔵群の灯りを楽しむコースです。 会場入口のテントでは、ホット飲み物の無料サービスもあり寒さを和らげてくれます。 会場までシャトルバスの運行もあります。 イベントは、午後5時から午後9時(最終日は8時半) 日光橋からの花火写真を送ります。地蔵群の幻想的な風景は現地で実感してみてください。 日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース 注)掲載が3連休のために間に合わなく申し訳ありませんでした。 |
冬花火1 |
冬花火2 |
2013年02月09日 |