こんにちは
日光各地でみられらた名代の桜も昨日の雨で、ほとんどが散り葉桜となってきてしまった。運よく雨天前に根雪残る霊峰男体山を背景にした、今年の見納めとなる満開の🌸を撮ることができました。
「早起きは三文の徳」といわれる古い諺があるが、雨上がりの今朝は、普段より一時間ばかり早起きしてウォキング前に家の周りを散策中、採りごろの「タラの芽」が目に留まり8本ばかり採ることができた。
諺に合わせ「早起きは8本の徳」とし”天ぷら”と”胡麻和え”にして夕食に旬の味を楽しむことにしました。
見納めの桜2景は4月22日6時10頃撮影
朝採り旬菜「タラの芽」4月24日5時20分頃
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
|