日光たより(672):
枯れ木に雪花満開
日光・玄梅正明
こんにちは
本日、2月2日の節分は、明治30年(1897)以来124年ぶりでとのこと。日光は朝から小雪が降り続いて、神橋付近では旧正月で訪れた中国人やアジア系の多くの観光客が枯れ木に雪の花が咲いたような風景に大声をあげながら雪を手に取ったり、歓声をあげながら撮影に夢中となっていた。神橋を境に121号方面の降雪量が極端に多くなる。
信号待ちの合間に車窓から撮った金谷ホテル付近の雪景色(11時30分頃)を添付します。
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
写真は1枚です。
2025年2月2日