日光たより(669):冬の氷芸術荒澤本流
 日光・玄梅正明 
こんにちは

このところの寒さにより日光市の荒沢本流にある日光三名瀑の一つ「裏見の滝」周辺では今年も、冬ならでの芸術の氷壁が見られるようになってきました。(1月14日現在)
岩壁一面に流れ出る湧水が結氷して大氷壁と氷柱群が見られるが、今年は湧水が少ないようで氷壁氷柱全体が小さいが。今後の寒波でさらに大きくなることに期待される。
裏見の滝までの途中左手に見える滝は、日光市の上水取水源の滝である。

これからは、ここ裏見の滝や雲龍瀑、中禅寺湖のしぶき氷、龍頭の滝、庵滝など日光ならではの冬自然の氷の芸術が楽しめます。
(冬支度と場所によっては、現地に詳しいガイドが必要になります。要注意)

日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
写真は全部で4枚あります。 写真をクリックすると変わります。 
2025年1月14日