日光たより(653):(夏) きのこの女王10年連続出現
 日光・玄梅正明 
こんにちは

毎年、8月15日ごろには門柱のそばにあるクロチク(黒竹)の植込みにキノコの女王と呼ばれる食菌の「キヌガサタケ・衣笠茸」が三本顔を出すが、今年は、雨が降らないためか、10日ほど遅れてクロチクの中央に隠れるように恥ずかし気に一本だけ茎(拓)を延ばしていた。今年で10年連続となるが、女王らしい菌網(絹のドレス)の形の良い姿が撮れずでした。(竹が邪魔をしてカメラ入らず)
(撮影日8月25日9時頃)

日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
写真は全部で2枚あります。 写真をクリックすると変わります。 
2024年8月25日