日光たより(644):奥日光初夏の訪れセミの声
 日光・玄梅正明 
こんにちは

奥日光ではミズナラやカラマツの幹や木柱に夏の訪れを告げるエゾハルゼミの羽化や殻を抜け出したばかりの成虫が羽を休め飛び立つ準備の姿勢や抜殻があちこちで見つけられるようになり、ハイキングの子供たちを喜ばせています。陽が射し始まると林間のあちこちでまだ鳴き声は低いがエゾハルゼミの合唱も聞かれるようになってきました。
龍頭の滝下駐車場の近くの国道沿いでみられるクリンソウがピンクや赤色を濃くして開花がはじまり、観光客が代わるがわるカメラを向ける情景がみられた。
月夜の昨夜は、月明りが雲を紅く染めるきれいな風景も見られたので携帯カメラを向けてみました。 

日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
写真は全部で6枚あります。 写真をクリックすると変わります。 
2024年5月23日