こんにちは
春の訪れが遅い日光でもきのうきょうの陽気でアカヤシオや桜の開花が一気にはじまりました。
日光には樹齢200年を越える桜の銘木が多数あります。
その代表的な28カ所の銘木の桜を直に観て感じてほしくて、町歩きを楽しみながら、歴史息ずく(世界遺産登録25年記念の年でもあります)門前町の桜を再発見してみる桜回遊がはじまっています。桜回遊に合わせ街中の老舗や銘店もおもてなし商品を開発して皆様をお待ちしていますのでお立ち寄りください。 問い合わせは
日光桜遊会 事務局 電話070-1524-2610(担当:三ツ山)
(本日撮った自宅の満開のアカヤシオとガイドマップに載っている桜と併せて添付します。本日の桜の開花状況は5分咲きから8分咲きですので、日光に春を呼ぶ弥生祭(16日・17日)の見物と合わせて日光への旅を計画されるのも一手ではないでしょうか。)
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
|