こんにちは
(年明け早々に発生した地震災害と航空機事故の予想外の出来事には驚く。被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げ一時も早い復旧を願うばかりです。)
元日は、世界遺産日光の二社一寺へ一年の「家内安全と無病息災」を祈願に横浜在中の孫と初詣に出かける。その帰り道の山林で古木の切株にきわめて希少なキノコとされてきた天下泰平のしるしの「吉兆きのこ」万年茸(霊芝)を5個発見。早速、神仏のご加護か、元日早々縁起の良いものに出会える。
3日は恒例の外山「毘沙門天」の縁日で、登山した孫が撮った日の出と紅く染まる女峰山・赤薙山のめずらしい風景画像と良い縁起を皆様にもわかち合いたいと願い「日光たより(626号)」を発信します。
(画像)
・ |
マンネンタケは、苔むした切株から5個の万年茸を見つける。 |
・ |
神棚に奉納した万年茸 |
・ |
万年茸の説明書です |
・ |
2024年の御来光と紅女峰山赤薙山は、外山山頂からと山頂裏側から
今年は連山にも雪がなく異常の風景です |
日光の史跡・自然と山を愛し楽しむ \0/ヤッホー 玄梅デース
|