オーロラ見たぞ
勝岡 宣夫
  旅行会社のパンフレットをみると「オーロラが見られる確率 95%以上」などと言ううたい文句で誘っていますが、どんなオーロラが見られるかが重要なのです。

  オーロラの見え方はレベル1~レベル5に分類されることが多い。
レベルの低いオーロラは写真に撮ってみると緑色に発色していることがわかるが、肉眼では雲と見分けがつかない。
 レベル1のオーロラかどうかわからない程度から始まり、 レベル5は思わず「うヮー スゲー」と叫ぶゆらゆらとカーテンのように揺れるあのオーロラです。

 叫ぶようなオーロラにはめったに出会うことが無く90%はレベル1、2だと言う報告もあるくらいで過剰な期待は禁物。つまり、95%の確率でオーロラは見られるが雲だかオーロラだかわからないチンケなオーロラが殆どだと思ったほうが良いと言うことです。

 それでも我々は晴れ男と晴れ女と(雲がかかると全く見えない)期待を込めて新月の日を選び(月明かりは無いほうがよい)ツアーに参加。
オーロラを観察するには地平線が見えるほど開けた場所で真夜中にオーロラが出てくるまで何時間もジッとアホみたいに空を見上げて待つのです。
 寒さは半端ではなく-37℃でちょっと風が吹くと体感温度-47℃とアホみたいにジッと見上げるにも限界がある。
 特別な防寒服と暖をとる設備がある見晴らしの良い観測地点にアクセスするためにはツアーに参加することが必須となるわけです。
 

IMG_0513.JPG






今日は比較的暖かい










IMG_0509.JPG




こちらの車はオイルの凍結を防ぐためヒータのコンセントが付いている

 
 さて、肝心の観測結果ですが我々はレベル2とレベル4と思われるオーロラを見ることができました。レベル4、これはもう大満足レベルで思わず「バンザーイ 来たかいがあったゾ~」と心の中で叫んでしまいました。 横にいたオバちゃんは「もう、思い残すことは無いわ」とぼそり。
 

オーロラ1.JPG





レベル2のオーロラ

観測初日に現れた。

始めは雲かオーロラか区別がつかなかったが写真で色がはっきりした。 
オーロラ観測はカナダのYellowknifeと言うところで観測記録を見てみるとレベルの高いオーロラが良く出ているようです。 

オーロラ2.JPG









レベル4のオーロラ

ガイドの評価は100満点

オーロラ見たぞ バンザーイ

 
我々はついでにナイアガラの滝へ行きましたが冬のナイアガラは穴場です。 夏には観光客でごった返す名勝地でも冬はガラガラ、誰もいナイアガラガラ。 
IMG_0547.JPG


冬のナイアガラ

右側は水しぶきで見えない

左に見えるのがアメリカ滝 右側がカナダ滝






 めったにツアー旅行には参加しないのですが今回は満足できる旅行でした。 帰りの飛行機もガラガラでエコノミーながら3座席を占めて横になりゆっくり寝てきました。ガラガラで良かった!
                                                                                                                                                                                                                                   以上
平成25年2月12日