ゴルフ会 |
☆第82回秋季ゴルフ大会報告 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1、開催報告 3月29日(水)、第82回あかがね倶楽部のゴルフコンペが例年通り本厚木C・Cで開催された。今年の桜の開花は、例年に比べてかなり遅く、本来なら花で埋め尽くされているはずのコースで歓声が響いているのだが、残念ながら固い蕾の下でプレイすることとなった。一方、当日は快晴で比較的に気温も高く、コース整備も万全で楽しくプレイできたことが救いであった。今回の参加者が28名と期待をやや下回ったが、これは例年必ず参加されていた方が都合により不参加となったからである。 しかしながら今大会が特別の意味を持つことを理解され、万難を排して馳せ参じてくれた方も数名おり、何とか格好をつけることができた。改めて感謝申し上げたい。
2、成績発表
2−1 成績順位
氏名 グロス ハンディ ネット
優勝 岡田 光範氏 90 17.0 73.0
準優勝 大坪 隆夫氏 87 12.0 75.0
第3位 北野 信一氏 101 26.0 75.0
尚、準優勝者と第3位は、同ネットであるが、大会規定により年長者である大坪氏を上位とした。 B・B賞は、齋藤 重弘氏であった。
2−2 ニアピン賞
NO4 NO7 NO11 NO15
アウトスタート 由良 誠也氏 香村 幸夫氏 沼波 正衛氏 和田 朗氏
インスタート 濱元 薫氏 広中 一氏 該当者なし 大坪 隆夫氏
2−3 バーデイ賞 青柳 功一氏 NO・7のショートホールで達成。これが今大会における唯一の記録である。
3、会計報告
4、後記 40年以上の歴史を誇る当ゴルフ大会も、今大会で幕を下ろすので、これまでの繰越金などすべて清算する意味で、参加者からパーティ会費の徴収を行わなかった。不足分については、あかがね倶楽部からの支援を仰いで対処することとした。また、当ゴルフクラブのメンバーである古澤久具氏には開催のたびに特段の便宜を図っていただいた。これまでのご協力に対し、あかがね倶楽部よりわずかばかりであるが謝意を表することとした。最後にこれまで当ゴルフコンペに参加頂き、大会を盛り上げてくれたすべての皆様に本誌上を借りて改めて御礼申し上げます。末筆ながら当コンペにおいて忘れえぬ人々や大会にまつわる楽しいエピソード等について、長く語り継がれることを期待しながら、関係者各位のご健康を祈念申し上げ終わりといたします。 ありがとうございました。
近藤誠貴 記
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||