→あるこう会NEW  
新歩こう会第4回案内: 築地・佃島
               参加申し込み     参加状況

 新歩こう会(第4回)案内
 築地から佃島を通り
門前仲町まで東京の下町を歩きましょう。メンバーの中には門仲に強い人もおられるようなので、期待しています。

行   先 築地から門前仲町まで 
日   時 5月11日(金)10時集合
集合場所 メトロ日比谷線築地駅1番出口
コース   築地駅→築地本願寺→築地場外市場→波除神社→築地教会→新大橋→
      佃島(住吉神社、つくだ煮屋)→相生橋→明治丸→牡丹町公園→富岡八幡
      門前仲町駅

 
見どころ 
* 築地本願寺  創建は元和3年(1617)。古代インゴ様式の本堂は関東大震災
          で倒壊したのち再建されたもの。パイプオルガンもある。
  *築地場外市場 築地市場の一部で、一般人が買い物できる。
             水産物、野菜、食肉を販売するほか、飲食店も多い。
  *築地教会    明治7年(1874)に外国人居留地に開設された東京最古のカトリ 
              ック教会。震災後に再建された建物はギリシャ建築型
  *住吉神社    家康に従って大阪から移住した漁師たちが故郷大阪の住吉神社を
              勘請し創建。
  *つくだ煮屋    天保年間創業のつくだ煮屋が3店(天安他)あり
  *明治丸     明治7年(1874)イギリスで建造された商船学校の練習船
             豪華なサロン、船長室、操舵室等見学できる
  *牡丹町公園  江戸時代、この辺りはボタンを栽培する屋敷が多かったのが縁でつく
             られた公園。邸延期は50種359株のボタンが植えられている。
  *富岡八幡宮  江戸時代には20万平米の広い土地を所有し、絵dぉ最大の八幡
             様として人気を集めた。勧進相撲発祥の地としても知られ、境内には
             横綱力士の碑がある。

見どころ