20.池上本門寺から池上梅園
2009−2−25
本門寺は一山丸ごと抱えた大寺院で、予想以
上の荘厳な雰囲気でした。西側に下ったところに
ある梅園は伊東浸水の屋敷跡とのことで繊細な
庭に梅が満開でした。
その後藤原景時に縁のある万福寺、徳富蘇峰
ゆかりの山王草堂記念館を見て大森駅へ。
池上駅→本門寺→池上梅園→万福寺→
算ぬ草堂記念館→大森駅
(参加人員18名)